ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   
30 km
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

登録内容

  • [登録者] : 柏市
  • [言語]日本語
  • [エリア]千葉県 柏市
  • 登録日 : 2024/12/20
  • 掲載日 : 2024/12/20
  • 変更日 :2024/12/20
  • 総閲覧数 : 42 人
お知らせ

【認知機能をチェック】巣ごもりに潜む認知症リスク

日に日に寒さが増すこの時期、「外出はやめておこう」と、ついつい家に閉じこもりがちになっていませんか。
外出頻度が減り地域との交流が少なくなると、認知機能の低下が心配されます。寒い日が続きますが、週に1回は暖かくして外出し、気の合う仲間と会話を楽しみませんか。

■人との会話は認知症予防
人との会話は、見る(目)・聞く(耳)・話す(口)など、脳の広い範囲を刺激し、認知症予防に有効といわれています。直接会えなくても、電話やビデオ通話などを活用しながら、会話を楽しみましょう。

■認知機能をチェックしてみませんか
認知症は早く気づき対処することで進行が緩やかになる可能性があります。そのため、早期発見・早期対応がとても重要になります。自分のため、家族のために認知機能のチェックをしましょう。

◎かしわもの忘れチェックサイトはこちら
https://fishbowlindex.net/kashiwa/XCVQmEla3pzVeU2AhzG6hg/menu.pl
※本人用と家族・介護者用があります

◎市の取り組みなど、詳しくは市のホームページで
https://www.city.kashiwa.lg.jp/chikihokatsu/kaigo/ninchisho/yasashiimachi.html#a01

【問い合わせ】
地域包括支援課:04-7167-2318

◆メール配信サービスの登録変更、登録解除はこちら
https://www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/tool/mail/index.html

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。